Green_Semiconのブログ

https://greensemicon.stores.jp/で、電子部品の通販をしています

green_semicon.com

コイルは、結構漏れてるのよね

 みなさんこんにちは

 もうすぐ、桜が散ってしまいそうですね。やはり、桜は散り際が見事というか、やはり日本人は桜というか。。。
 さて、今日はコイルの経験話をします。
 回路中でコイルを使うのは、ノイズ対策だったり、フィルタだったりするわけですが、基板中への配置は結構気にします。抵抗の世界では、基板の絶縁抵抗にに比べて実装する抵抗の値は少なくとも1000倍以上は異なるので、基板の影響はほぼ無視できますが、磁性の世界では透磁率はそこまでの差がありません。つまり、磁束は抵抗に比べてダーダー漏れの状況で、基板の周囲を駆け巡っていると考える方が、経験上もよかったと記憶しています。
 また、実装するコイルが村田だったり、東光だったりメーカが異なると、巻方向が実装面に対して縦だったり横だったり異なるわけで、2つのコイルのメーカを異なるものにした方が特性が良かったり、悪かったりします。この辺は、カットアンドトライの世界でした。
 ちなみに、コイルに使う酸化物フェライトは日本が発祥との事。だから日本メーカが強いのですかねえ。

 店主